振り飛車党!美濃囲い派!

将棋ウォーズの実践から、定跡や好手をアップしていきます。戦型は三間飛車と四間飛車がメインです!

棒銀に対する振り飛車の駒組み ~棒銀の端歩に注意~

 こんにちは。「みのくま」です。今回は「対棒銀」になります。基本は三間飛車に振って受けの体勢を作りますが、本局はちょっと注意が必要な手順になりました。
 棒銀側が、端歩を先に突いてきた形です。それでは「よろしくお願いします!」


将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番)
戦型:相手 棒銀
   自分 三間飛車(片美濃囲い)

※相手の方のIDは見えないように編集してます。
※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。
(符号は正規の符号で記してます)


対局開始!
f:id:akakuma4190:20210315165125j:plain

私の後手番ということで初手から
▲2六歩→△3四歩
→▲2五歩→△3三角
→▲1六歩→△4四歩
→▲3八銀→△3二銀
→▲2七銀→△4三銀
→▲2六銀
と進み図1の局面になりました。


図1
f:id:akakuma4190:20210315165250j:plain
 相手の方は棒銀ですね。三間飛車に振りたいところですが、この局面では注意が必要!
 相手の方は端歩を突いてます。ウッカリ△3二飛車とすると、▲1五銀と出られてしまいます。ここは飛車を振る前に△1四歩と突きます。


図2
f:id:akakuma4190:20210315185207j:plain
 ということで△1四歩と突いた局面です。とりあえず、銀の進出は阻止しました。

ここから
▲4八金→△3二飛
と進み図3の局面になりました。
 

図3
f:id:akakuma4190:20210315185216j:plain
 まずは左辺の駒組みを進めました。これで、簡単に突破されることはないでしょう♪

ここから
▲5八金左→△5四歩
と進み図4の局面になりました。


図4
f:id:akakuma4190:20210315201159j:plain
 棒銀に対して5筋の歩を突いておくのは、振り飛車の常套手段ですね。
 相手の方は、どこかで▲3六歩と突いてきます。その時、△4二角から△6四角と飛び出し、角の斜めのラインで相手の飛車を攻める筋を狙います。

ここから
▲5六歩→△6二玉
→▲4六歩→△7二玉
→▲4七金→△8二玉
→▲3六歩→△7二銀
と進み図5の局面になりました。
 

図5
f:id:akakuma4190:20210315202641j:plain
 左辺の駒組みが終わったので、サクサクと美濃囲いに組みました。
 相手の方は、金を押し出してきました。押さえ込む作戦でしょうか?とりあえず、こちらの片美濃に対して、相手は居玉なので指しやすいかな?
 棒銀で攻撃されて、多少駒損をしたとしても玉の堅さで丈夫できます。


図6
f:id:akakuma4190:20210315203834j:plain
 ここで、相手の方は▲3八飛車と回ってきました。先に▲3五歩じゃなかったですね。
 ただし、飛車が回ってきたということは、次は仕掛けてくることが予想されます。当然、▲3五歩と突いてきますよね。
 いよいよ振り飛車の本領発揮です!上手く捌けるでしょうか?


●端歩に注意

 通常は▲2六銀と出てから、▲1六歩を突く手順が多いと思います。その手順だと、端歩を自然に受けることができますが、本局の手順だとウッカリ端歩を受け忘れる可能性もあります。
 端歩を突かれたら、すぐに突き返しておけば、リスクを回避しやすいと思います。
 私は棒銀と見せかけて、▲3八銀から▲4六歩→▲4七銀と右四間飛車に変化する手順を警戒して、端歩を受けるのを保留しました。右四間飛車なら、端歩を受けるよりも△1二香と上がる手を優先したいですからね♪
 次回は相手の方の仕掛けに対する「受け」がメインになります♪


将棋のヒットブログはこちら♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

趣味の大人気ブログ♪
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村