振り飛車党!美濃囲い派!

将棋ウォーズの実践から、定跡や好手をアップしていきます。戦型は三間飛車と四間飛車がメインです!

三間飛車(美濃囲い)vs中飛(美濃囲い) ~美濃囲いへの端攻めと6六角設置~

 こんにちは。「みのくま」です。v今回は相振り飛車です。相手の方は中飛車。私は三間飛車に振りました。囲いは、お互いに美濃囲いです。
 相振り飛車の中でも、中飛車は苦手な戦型です。どのように戦いを進めるか?駒組みから神経を使う対局になりました。


将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番)
戦型:自分 三間飛車(美濃囲い)
   相手 中飛車(美濃囲い)

※相手の方のIDは見えないように編集してます。


前回の最終図
f:id:akakuma4190:20210210151241j:plain
 端から攻撃を仕掛けた局面です。相振り飛車の場合、先行して仕掛けないと受けっぱなし。という将棋になりかねないので、ちょっと強引でしたが仕掛けてみました。

ここから
△9五同歩→▲9三歩
と進み図1の局面になりました。


図1
f:id:akakuma4190:20210211071308j:plain
 よくある端攻めの手順ですね。△9三同玉とは取りずらいと思いますので、桂馬か香車で取ってくると思いますが…
 △9三同桂馬なら▲9五香車と走ります。△9三同香車なら▲8五桂馬と跳ねます。どうなるでしょうか?

ここから
△9三同香→▲8五桂
と進み図2の局面になりました。


図2
f:id:akakuma4190:20210211071949j:plain
 ここで桂馬が跳ねるのも、端攻めではよくある手順ですね。▲7四歩→△7四同歩という手順が入ってると、▲8五桂馬の後に、▲7三歩と叩く手もあって良いのですが、本局では歩をたくさん持ってなかったので…
 端攻めをする時は、歩をたくさん持ってると良いですよね。歩を3枚持ってると、攻めの選択肢がグッと広がります。
 
ここから
△9四香→▲6六角
と進み図3の局面になりました。


図3
f:id:akakuma4190:20210211072811j:plain
 ▲6六角として、9三の地点に効きを足した局面です。相振り飛車では「6六角」と設置するのが、好位置になることが多いですね。
 角の位置は不満なしですが飛車が…やはり▲8六歩と突いたのが悪手になってますね。8六に歩がなければ、▲9五香車→△同香車→▲9六歩→△同香車→▲9六同飛車として9筋に飛車を展開することができます。

ここから
△5六歩→▲同歩→△同銀→▲9二歩
と進み図4の局面になりました。


図4
f:id:akakuma4190:20210211074427j:plain
 相手の方は5筋から反撃してきました。次に△5七歩と叩かれる手が怖いところですが、▲5九金と引けば凌げるでしょうか?
 「ここは攻め合い」と考え、▲9二歩と打ちました。次に▲9一歩成りとするのが狙いです。△9一同玉としてきたら、▲9三桂成りとして相手玉に迫れます。

 ここで相手の方は反撃の1手を指してきました。


図5

f:id:akakuma4190:20210211075919j:plain
 △6五銀!はい。飛車角両取りです。食らいました!端攻めに夢中になって「ウッカリ」しました。


●相振り飛車では「6六角」と設置

 相振り飛車では、美濃囲いか金無双を相手にすることが多いです。どちらも端が弱点なので、6六角と設置することにより、端への効きが1枚足せるので有力な手になりますね。
 また振り飛車の場合、角が7七にいることが多いと思いますので、桂馬が使いずらくなりがちです。角が6六に移動することにより、左の桂馬が使いやすくなり、桂馬を活用することで、端攻めの戦力が1枚増えます。

 次回は、飛車角両取りへの対応からお送りします♪


将棋のヒットブログはこちら♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

趣味の大人気ブログ♪
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村