振り飛車党!美濃囲い派!

将棋ウォーズの実践から、定跡や好手をアップしていきます。戦型は三間飛車と四間飛車がメインです!

右四間飛車に四間飛車で対抗~まずは受けの駒組みをする~

将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番)
戦型:自分 四間飛車(美濃囲い)
   相手 右四間飛車(エルモ囲い)

※相手の方のIDは見えないように編集してます。


対局開始!
f:id:akakuma4190:20201011170220j:plain
私の先手番ということで
▲7六歩→△3四歩→▲6六歩→△6二銀
→▲7八銀→△6四歩
と進み図1の局面になりました。


図1
f:id:akakuma4190:20201011170301j:plain
 最近は飛車を振るのを、ギリギリまで保留することが多いです。雁木の可能性も残しつつ、相手の方の作戦を見極めてから飛車を振る筋を決めてます。
 棒銀なら三間飛車に。右四間飛車なら四間飛車に。相振り飛車なら向かい飛車に直接振るようにしてます。飛車を振り直す手を省いて1手得をしようというわけです。
 上の図では相手の方は、飛車先の歩を突かずに6筋の歩を伸ばしてます。右四間飛車の可能性が高いのかな?

ここから
▲6七銀→△6三銀→▲7七角→△4二玉
→▲6八飛
と進み図2の局面になりました。


図2
f:id:akakuma4190:20201011170314j:plain
 相手の方が玉を移動させたので、私も飛車を振り、玉を移動させる準備をします。いつもの美濃囲いに組みたいところです。

ここから
△3二玉→▲4八玉→△4二銀
→▲3八玉→△3一金
と進み図3の局面になりました。


図3
f:id:akakuma4190:20201011180003j:plain
 相手の方はエルモ囲いです。エルモ囲いは強敵です。居飛車が振り飛車に対抗する囲いとしては、かなり有力な囲いだと思います。

ここから
▲2八玉→△5一金→▲3八銀
→△7四歩→▲9八香
と進み図4の局面になりました。


図4
f:id:akakuma4190:20201011180054j:plain
 相手の方のエルモ囲いに対して、私は片美濃ですが、▲9八香を先に指しました。
 右四間飛車から攻撃されると、△9九角成りとされるのは避けられません。角が成られた時に香車を取られないよう、あらかじめ逃げておく手です。定跡本に載ってますね♪



●エルモ囲いは相当優秀

 居飛車が振り飛車に対抗する場合、エルモ囲いは相当優秀だと思います。
 短手数で組み上がるうえ、横からの攻めに強い!上部が薄いですが、振り飛車は美濃囲いに組むことが多いので、上部から攻撃が来ることは少ないです。
 振り飛車が、エルモ囲いを上部から攻撃しようと思った場合どうするか?

1.飛車を転回する

 序中盤は飛車を受けの要に使うことが多いので、これは難しい。「振り飛車は攻められた筋に飛車を振る」のが定跡になってるし。


2.高美濃に組んで右の桂馬を使う

 高美濃に組んでる間に、左側を攻撃されてしまいます。矢倉や穴熊と比べて短手数で組み上がるのが、エルモ囲いのメリットでしょう。


 堅いうえに短手数で組み上がるエルモ囲いと、破壊力抜群の右四間飛車は、最強の組み合わせかもしれません。



将棋のヒットブログはこちら♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

趣味の大人気ブログ♪
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村