振り飛車党!美濃囲い派!

将棋ウォーズの実践から、定跡や好手をアップしていきます。戦型は三間飛車と四間飛車がメインです!

振り飛車VS右四間飛車 ~四間飛車に構え、美濃囲いに囲う~

 こんにちは。「みのくま」です。何回かお伝えしてますが、またも右四間飛車への備えをお送りします。
 四間飛車に振って、美濃囲いに囲う!毎度のパターンですが、最後まで同じ局面ということはありません。必ず変化が生じます。いろんな変化を紹介できればと思ってるので、対右四間飛車は何度でもご紹介したいと思ってます。
 それでは、よろしくお願いします。


将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番)
戦型:自分 四間飛車(美濃囲い)
   相手 右四間飛車(舟囲い)

※相手の方のIDは見えないように編集してます。


対局開始!
f:id:akakuma4190:20210402171139j:plain
私の先手番ということで
▲7六歩→△3四歩
→▲6六歩→△6二銀
→▲6八飛→△6四歩
→▲7八銀→△6三銀
→▲6七銀→△5四銀
→▲7七角→△9四歩
→▲5六銀→△6二飛
と進み図1の局面になりました。


図1
f:id:akakuma4190:20210402171233j:plain
 相手の方は右四間飛車です。振り飛車党の私は、定跡通り四間飛車に振って迎え撃ちます。

【戦いが起こる筋に飛車を振る】

振り飛車の鉄則ですね!左辺の駒組みは、あと1手で完成です。


図2
f:id:akakuma4190:20210402194100j:plain
 ▲9八香。振り飛車独特の手ですね。居飛車には、あまり見られない手だと思います。
 振り飛車で右四間飛車を相手にする場合、9九に角が成られてしまう可能性が高いです。角が成られた時、香車を取られないために、あらかじめ香車を逃げておきます。
 左辺の駒組みは終わったので、玉の整備にかかりたいところ。振り飛車定番の美濃囲いに組んでいきます♪

ここから
△7四歩→▲4八玉
→△7三桂→▲3八玉
→△4二玉→▲2八玉
→△5二金→▲3八銀
→△8四歩→▲1六歩
と進み図3の局面になりました。


図3
f:id:akakuma4190:20210402194442j:plain
 まずは片美濃が完成しました。これで、いつ仕掛けられてもオッケーです♪

ここから
△1四歩→▲5八金
と進み図4の局面になりました。


図4
f:id:akakuma4190:20210402200041j:plain
 相手の方が仕掛けて来ないので、本美濃に組みました。ここまで来たら、右四間飛車からの仕掛けを待つだけです。仕掛けて来なければ、高美濃に組む予定です。
 さあ!相手の方はどう来るでしょうか?


図5
f:id:akakuma4190:20210402200106j:plain
 △8五桂!いよいよ仕掛けてきましたね。右四間飛車の定跡通りの仕掛けです。いよいよ開戦ですね。
 本格的な戦いが始まりますが、その辺りは次回のエントリーで!


●美濃囲いのメリット

 相手の右四間飛車に対して、四間飛車に構え、振り飛車の定番とも言える美濃囲いに囲いました。美濃囲いは、短手数で組み上がるのが長所と言えると思います。
 もう1つの長所は囲いが進化するということですね♪

片美濃囲い→本美濃囲い
→高美濃囲い→銀冠→銀冠穴熊

と進化して、玉を堅くすることができます。私の場合は、高美濃囲いで止まることが多いですかね~
 銀冠は好きな囲いですが、使いこなすのが難しいです。銀冠穴熊になると、ほぼ未知の世界ですね。穴熊戦は特殊なので、まだ手をつけてないです。いずれは使いこなせるようになりたいですね~


将棋のヒットブログはこちら♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

趣味の大人気ブログ♪
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村